オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2015年09月03日

そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全

大正区の名店蕎麦屋『凡愚』が3月でいったん閉店、移転され和歌山かつらぎ町で8月「あまの凡愚」としてオープンされましたが
凡愚で働いておられた方が杭全で、そばがき専門店をされると聞いていたおり7月にオープンされたと情報が入り
定休日や盆休み等あり、今回ようやく訪問できました。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
場所は、今里筋杭全の交差点を南へ一つ目の信号を左に曲がった通り沿いになるのですが
西行き一方通行なので車の場合もう一つ先の信号から入ります。
しかし、駐車場が近くに無いためさらにもう一つ先の信号を左に入るとコインパーキングがあります。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
店内は温もりのある木をふんだんに使っい落ち着いたお店です。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全

今回はお昼のメニュー「お昼ごはん」を注文しました。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
お茶とお水はセルフでカウンター後ろにセットされております。
お茶は韃靼そば茶!
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
通常のメニューです。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
まずは、酵素玄米・ゴロゴロ野菜のかぼちゃスープ・昆布の酢の物・香の物が出てきました。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
酵素玄米
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
2~3日寝かされた酵素玄米は、もちもちで大変美味い!

ゴロゴロ野菜のかぼちゃスープ
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
お野菜がたっぷりゴロゴロのスープ 一つ一つ素材の味わいしっかり感じられます!

かも汁
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
しっかり取られたお出汁に鴨肉が入り素晴らしい味わいに仕上がってます!

いよいよメインの
そばがき
蕎麦の実を専用のミキサーで、5段階の細かさで引き分けその都、度客の好みで引き分けてくれます。
つまり挽き立てのそば粉で楽しめるのです!
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
細かくなるほど山芋のように柔らかな粘りがあり、荒ければお餅のように、しっかりとした食べ応えとのことで
初めてなので五段階の3番目を選びました。
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
最初はそのままで
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
ふわっと食感を感じた後、鼻から蕎麦の香りが
次に、醤油だけで
さらに山葵をつけて・・・
お酒が飲みたーい(^^;)
最後はかも汁に合わせて頂きました。
〆のデザートは
小さなそばのシャーベット
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そばがき屋ぐーちょきぱー@杭全
そば湯を凍らせてシャーベットにされてます。

大変満足のランチ
今度はお酒を飲みに伺います!

そばがき屋 ぐーちょきぱー

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:そば(蕎麦) | 東部市場前駅平野駅(JR)




同じカテゴリー(蕎麦)の記事画像
鼓道
同じカテゴリー(蕎麦)の記事
 鼓道 (2012-11-20 14:27)

Posted by 秀太 at 11:50│Comments(0)蕎麦
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。