オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2019年10月17日

旬菜健美 癒宴@名古屋市栄

秋の名古屋ツアー最終のお店
栄駅8番出口より直結のサンシャインサカエ、観覧車のあるビルとしては栄のランドマーク的な存在
そのサンシャインサカエの西隣にある「癒宴」へお邪魔しました。

こちらもお店は2階にあります。

今回はカウンター席でいただきます!

カンターの横には生け簀が(*´∀`*)

まずはビールでいきましょう(^Д^)


今月のメニューです。



先付け もちもち餅豆富いくらのっけ盛り

もっちもちの餅豆腐にたっぷりのイクラが入ってますよ(*^O^*)

刺身盛り合わせ 
長野産 アルプスサーモン 発酵熟成22日、鳥取産 鰆わら焼き、輪島産 真鯖酢〆、
長崎産 本マグロ中トロ、輪島産 のどぐろ軽い炙り


まずはわら焼きした鰆を臭いの消えないうちに、一口噛んだ瞬間脂の香ばしさとわらのいぶし香が鼻を抜けていきます。
特別な冷蔵庫で発酵熟成されたサーモンは全く臭みがなく、ほんのり甘みと味に深みがありめちゃ美味いです(*´∀`*)
中トロ のどぐろ 〆鯖ともに絶妙の美味さです!

名古屋コーチンのふわふわの出汁巻き玉子

鉄板で巻かれただし巻きは食べ物ではなく飲物です(*^▽^*)
出汁感爆発の一品!

本日のジビエ 発酵熟成いのしし

サーモンと同様発酵熟成されたイノシシはサーモンよりさらに旨味が凝縮し絶妙の美味さに!

醸し人九平次 Le K ル・カー 純米大吟醸

名古屋市を代表する  萬乗醸造 醸し人九平次 バランスの良い一杯でした!

すっぽんの小鍋仕立て

すっぽんにアルプスサーモン 発酵熟成22日が贅沢に使われてます(o゚∀゚o)
すっぽんのコラーゲンがタップリのお鍋

〆の雑炊

〆はすっぽんとサーモンのスープがタップリ入った雑炊
こりゃたまらんわ(^Д^)

こんな素敵なお店大阪にも無いかな(*´∀`*)

癒宴居酒屋 / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

夜総合点★★★★ 4.5


  

Posted by 秀太 at 19:00Comments(0)和食海鮮料理

2018年07月20日

あわ鷹

本町のオフィース街に海鮮料理中心の立ち飲みが7月19日にグランドオープン

場所は大阪メトロ御堂筋線本町駅北改札から徒歩3分のと頃にあります。


店内はコの字型のカウンターで立ち飲みなので15名超ぐらい入れるかな(*^_^*)

金魚の箸置きが可愛いですね!


メニューは海鮮系中心にかなりお安い値段で頂けます。
日本酒に焼酎とこだわりも中々!


ハートランドの生ビールは嬉しいですね!


お料理の数々

鮑はこのサイズで550円は安い


シマアジはプリプリでした。


半熟玉子がのったポテサラは珍しいです(^-^*)




どれもこれもメチャクチャ美味しかったです(*´∀`*)



関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 本町駅淀屋橋駅肥後橋駅



  

2018年06月05日

治兵衛 なんば駅東店

昨年に続き今年も「治兵衛 なんば駅東店」でふぐを堪能してきました(*´∀`*)



場所はなんばグランド花月から東へすぐにあるアパホテルなんば駅東店の中にあります。


今回は、特上のてっさとてっちりをご堪能できる
全6品『特・仙崎コース』6,000円(税抜)を頂きました。



とらふぐの聖地、山口県北部長門市の仙崎
そこの特選ふぐのてっさとてっちりを贅沢に盛った仙崎コースはめちゃくちゃ楽しみです。

まずはビールで乾杯!



◇湯引き

ふぐの皮にすき身を湯引きにした一品
胃の準備には丁度良いですね(*´∀`*)


◇特上てっさ

見事な盛り付けのてっさ
まずは1枚ずつその後は2~3枚まとめて贅沢にいただきました(*´∀`*)

ここで日本酒投入!
交野市のかたの桜です!




◇ふぐの唐揚げ

ほっこりと揚げたれたふぐの唐揚げ
贅沢な一品だけど美味いわ(*´∀`*)

これにはダルマのハイボールで!


◇特上てっちり

さて、メインのてっちり!
見事に盛りつけられた沢山の切り身
ふぐはやはり骨の周りの身が美味い(*´∀`*)

日本酒がドンドン進みます!

◇雑炊 ◇香の物
〆はてっちり後の雑炊

色んなお鍋で雑炊をいただきますが、やはりてっちり後の雑炊がNo.1です(*´∀`*)


これだけの特選ふぐの食べ尽くしコース、メチャクチャ堪能させて頂き2名で2万弱とはお安いです(*´∀`*)


関連ランキング:ふぐ | 難波駅(南海)近鉄日本橋駅日本橋駅







  

Posted by 秀太 at 20:00Comments(0)海鮮料理ふぐ料理店

2017年11月03日

海鮮居酒屋 天満産直市場

環状線の天満駅から天神橋筋商店街を北へテクテク2~3分の所にある
海鮮居酒屋 天満産直市場で食事会です!


お店はダイソーの2階非常に解りやすいです(^o^)

店内はメニューがあふれワクワクしてきます!



今回は忘年会シーズンにピッタリの「120分飲み放題付 の「モクモク舟盛り付鍋『彩り』コース」5000円を
いただいて参りました。


飲み放題メニューも沢山あり嬉しいですね!

まずはビールで乾杯!


◆付き出し 枝豆

宴会メニューの定番枝豆から出発です。

◆お造里  モクモク舟盛り

モクモク舟盛りとは、ワクワクする舟盛りです(^o^)
新鮮なお刺身は美味い!

◆焼き物  本日の西京味噌焼き


今回はマスの西京漬け美味いよ!

◆菜物  海鮮サラダ

贅沢にもマグロを中心にお刺身が沢山のせられたサラダ
お酒が進みます(^^)/

◆替鉢  出汁巻き

かなりデカいだし巻き満足です!

◆選べるお鍋  寄せ鍋 or チゲ鍋 or 味噌鍋
今回は寄せ鍋をチョイス

結構具だくさんでボリューム有り大満足

◆〆 雑炊 or うどん
今回はうどんを選択

お腹パンパン(^o^)

◆甘味  季節のシャーベット

デザートはシャーベット
奥地に中をさっぱりと(*^_^*)

ご馳走様でした!



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅


  

Posted by 秀太 at 20:00Comments(0)和食海鮮料理炉端料理

2017年04月13日

藁焼き屋 中権丸@なんば




なんばの中権丸で、新メニューが頂けるとのことで食事会です(^o^)


今回の新メニューは

ご紹介は後ほど・・・

ビールで乾杯です!


お刺身の特舟!

新鮮なお造りはどれも美味い!

サワラの藁焼き

もちろんカツオも美味いがサワラもエエ塩梅でうみゃい!

さて今回メインの新メニューではありませんが
地鶏のメニューが増えたのことで
もものたたき


炭火焼き

どちらも鶏がしっとりと頂けて美味いわ!

いよいよメインの新メニュー

まずは海鮮焼きそば

サバ6製麺所の麺を使用しモチモチとした食感が良いですね!

そして
海鮮麻婆豆腐

ぐつぐつと出てきた麻婆豆腐
肉系のミンチは使わず海鮮系でまとめております!

もう少し食べれそうなので
お寿司の特舟を

美味いもんは何個でも頂けますね(*^_^*)

ご馳走様でした!



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 大阪難波駅なんば駅(大阪市営)心斎橋駅




  

Posted by 秀太 at 19:00Comments(0)和食海鮮料理

2016年08月04日

大衆魚酒場 こばやし@江坂

7月1日にオープンした、江坂駅から歩道橋直結で行けるお店「大衆魚酒場 こばやし」で食事会です。


産直の新鮮な食材を使われたお料理が頂けます。


今回は「OPEN記念価格日本酒15種類込み飲み放題付 江坂一番人気豪華特撰鮮魚コース」をチョイス
現在は5,000円が4,000円で頂けます。


まずはビールで乾杯!


前菜■金目鯛しゃぶしゃぶ

プリプリな金目鯛チョイしゃぶでメチャウマです!


お造り■沖縄産込新鮮鮮魚7種盛り
沖縄 ガチュン・タマン・ガーラ・テンガハギ
宮城 カツオ  和歌山 鯖 赤海老



沖縄のお魚は珍しいですね。
どれも淡泊で美味しかった!

焼物■丸ごと帆立バター醤油焼

香ばしいホタテのバター醤油
お酒に合いますな!

逸品■ねぎとろ生春巻き

ネギトロにマヨネーズはベストマッチですな(^o^)

鶏■鶏もも肉のステーキ

分厚めに切られた鶏モモを口にほおばるとジュシー肉汁があふれます!

揚物■鱧の天ぷらと河豚の唐揚げ

鱧の天ぷらに河豚の唐揚げの組み合わせ最強ですな!

炙■本マグロ炙り

こちらもジューシーなマグロの炙り美味い!

飯■寿司2貫

ギアラと太刀魚のお寿司
ギアラは初めてかも(o^^o)

汁■赤だし

〆のお汁さっぱりとします!

甘■デザート

フルーツポンチですな(*^_^*)

これで5000円は安いですね。
さらにオープン価格4000円はお得ですよ!

ご馳走様でした!



関連ランキング:居酒屋 | 江坂駅



  

Posted by 秀太 at 19:00Comments(0)和食貝料理創作料理海鮮料理

2016年06月14日

熟成魚と明石昼網 鯛之鯛 梅田店


先月5月17日にオープンした、三宮の超人気店「鯛之鯛」へ行ってきました。
場所は太融寺の北東角信号を渡った所、ローソンから少し入ったとこにあります。

お店は地下にあり階段には提灯のオブジェが鏡に写り幻想的な感じで階段を降りていきます。
入口を入ると生け簀の水槽が出迎えてくれます!

店内はかなり広くカウンターとテーブル席、奥にも仕切りはありませんが個室使用のテーブル席があります!


メニューです。


本日は3500円のお料理と飲み放題がついた5000円のコースをチョイス!

まずはビールで乾杯!


付きだし

ゴマ豆腐が香りがよくもちもちで美味い!

お造りの盛り合わせ

こちらは新鮮なお魚と最近人気の熟成魚が盛りつけられてます!
鮮魚は「鯖・鱧あぶり・サワラ・アオリイカ」
熟成魚は「甘鯛(6日)真はた(6日)本マグロ(11日)」

本マグロが熟成具合バッグンでメチャ美味い!

サラダ
本マグロのタタキ

ジャーボットサラダ
マグロのタタキがアクセントになりアボガドと一緒に食べるとサイコー!

揚げ物
明石ダコのレア唐揚げ

コリコリ感とレアのモチモチ感が融合して食感メチャ楽しい!

焼き物
丹波のひねももタタキ

魚だけではありません、鶏もチャンとあります!
ひね鶏の旨味と歯ごたえ美味いわ!

煮物
鯛のあら炊き

あら炊き好きにはたまりませんね
お酒がなんぼでも進む進む!

お酒も数種類いただきましたよ!


御飯もん
嶋ちゃんのまかない丼

嶋西店長ご自慢のまかない丼 
これ、やばいです!

デザート
黒ごまアイス
あまり甘くなく〆にはピッタリ!



関連ランキング:居酒屋 | 中崎町駅東梅田駅扇町駅


  

Posted by 秀太 at 20:00Comments(0)和食貝料理海鮮料理炉端料理

2015年06月28日

炉端シャンスGinpei@心斎橋


5月21日にオープンしたばかりの「炉端シャンスGinpei」で飲み会です!

こちら和歌山に本店を置き大阪と東京で店舗展開されている銀平のカジュアルな価格で頂ける新たな店舗でスゴクお洒落なお店です。




奥には樽形の生け簀があり鮮魚が楽しみですね!


テーブル席もお洒落です!




まずは恒例のビールで乾杯!


今回は3500円のコースでお願い致しました!
付だし・北海道産煎り大豆の醤油煮


テーブル備え付けの卓上コンロの上になにやら器具がセットされましたよ!


続いての龍神温泉元湯美人蒸し(セイロ蒸し)のセッティングでした。
器具の上に蒸籠がセットされました!

中には美味しそうな食材が!

流石和歌山のお店です、地元龍神温泉の源泉を使うとは(^o^)
数分で出来上がり!


ポン酢で頂きました!


次に 朝獲れお造り三種(真鯛・太刀魚・ハマチ)


和歌山産の新鮮なお魚が美味しく頂けますよ!

ひとくち蕎麦 自家製すり身の天ぷら



中程で蕎麦を啜るとホットしますね!

朝獲れの煮魚(鰆の煮つけ)


味付けが抜群!

鯛飯




蓋を開けるまでワクワクします。
鯛の味がしっかりとした最高の鯛飯!

最後にデザート
バニラアイス黒蜜ソースとわらびもち


ご馳走様でした!

炉端シャンスGinpei

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ろばた焼き | 心斎橋駅長堀橋駅四ツ橋駅