2019年09月12日
いっとく 阪急梅田東通店
夕立が多い今日この頃
ジメジメしてても仕方が無いので串かつでパッとスタミナ補充です。
ホワイティうめだイーストモール東側が工事中のため、雨に濡れず東通り商店街に入るルートを色々考えノースモール2から地上へ
東通り商店街を東へ向かい新御堂を越えて少し行と新世界に本店を置く「いっとく東通店」に到着!

お店は地下にあり階段を降りて店内へ
4人ボックス席が並ぶ中奥の方へご案内
メニューです!



まずはビールで乾杯!

最初に「たたき胡瓜」と「どて焼き」

さすが串かつ屋どて焼きは味付けが良いですね!
「タコの唐揚げ」と「せせりポン酢」

ビールが進むメニューです(*´∀`*)
ミックス焼きそば

ボリュームたっぷりの焼きそば食べ応えがあります!
いよいよ串かつへ(^Д^)


アスパラ イカ たこ 海老 豚ヘレ 厚切りベーコン ささみ ホタテ 豚
いずれも抜群の美味さ(*^▽^*)
ここでおみくじハイボール(^Д^)
もちろん大当たりの小吉 メガハイボールが550円(^□^)

ここで今さらサラダ(^Д^)
和風サラダ

さらに串かつ

天使のエビ サーモン 牛 ささみしそ巻き
やっぱり串かつ美味し(*^_^*)
〆に唐揚げとホルモン焼き

大満足のスタミナ充填
ご馳走様でした!
ジメジメしてても仕方が無いので串かつでパッとスタミナ補充です。
ホワイティうめだイーストモール東側が工事中のため、雨に濡れず東通り商店街に入るルートを色々考えノースモール2から地上へ
東通り商店街を東へ向かい新御堂を越えて少し行と新世界に本店を置く「いっとく東通店」に到着!

お店は地下にあり階段を降りて店内へ
4人ボックス席が並ぶ中奥の方へご案内
メニューです!



まずはビールで乾杯!

最初に「たたき胡瓜」と「どて焼き」

さすが串かつ屋どて焼きは味付けが良いですね!
「タコの唐揚げ」と「せせりポン酢」

ビールが進むメニューです(*´∀`*)
ミックス焼きそば

ボリュームたっぷりの焼きそば食べ応えがあります!
いよいよ串かつへ(^Д^)


アスパラ イカ たこ 海老 豚ヘレ 厚切りベーコン ささみ ホタテ 豚
いずれも抜群の美味さ(*^▽^*)
ここでおみくじハイボール(^Д^)
もちろん大当たりの小吉 メガハイボールが550円(^□^)

ここで今さらサラダ(^Д^)
和風サラダ

さらに串かつ
天使のエビ サーモン 牛 ささみしそ巻き
やっぱり串かつ美味し(*^_^*)
〆に唐揚げとホルモン焼き

大満足のスタミナ充填
ご馳走様でした!
関連ランキング:串揚げ | 東梅田駅、梅田駅(大阪メトロ)、中崎町駅
2019年09月12日
宝来寿司@紀伊田辺
紀伊田辺で食事場所を探しているとき、あるキーワードが引っかかってきました(*´∀`*)
それが「あがら丼」
あがら丼とは・・・
「あがら」とは田辺の方言で「私たち」という意味です。
あがら丼とは「当地の旬の食材を使った私たちの自慢の丼」という思いで名付けられたとのこと。
2007年から毎年提供されている模様で
今年の『あがら丼2019』は、2019年4月から2020年3月末まで、期間限定のオリジナル丼を市内7店舗にて提供されてます。
(春夏と秋冬でメニュー変更がある店舗もあり)
詳しくは「田辺観光協会」のホームページで!
今回選んだのは宝来寿司

あがら丼のメニューです!


かつおと釜揚げしらすのづけ丼すし


鰹のづけがネットリとめちゃウマ
しらすも良いアクセントに!
ふっくら太刀魚丼

太刀魚の丼は初めてですね。
すこし甘めの味付けがエエ感じです!
それが「あがら丼」
あがら丼とは・・・
「あがら」とは田辺の方言で「私たち」という意味です。
あがら丼とは「当地の旬の食材を使った私たちの自慢の丼」という思いで名付けられたとのこと。
2007年から毎年提供されている模様で
今年の『あがら丼2019』は、2019年4月から2020年3月末まで、期間限定のオリジナル丼を市内7店舗にて提供されてます。
(春夏と秋冬でメニュー変更がある店舗もあり)
詳しくは「田辺観光協会」のホームページで!
今回選んだのは宝来寿司

あがら丼のメニューです!

かつおと釜揚げしらすのづけ丼すし


鰹のづけがネットリとめちゃウマ
しらすも良いアクセントに!
ふっくら太刀魚丼
太刀魚の丼は初めてですね。
すこし甘めの味付けがエエ感じです!
宝来寿司 (寿司 / 紀伊田辺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
Posted by 秀太 at
12:00
│Comments(0)