2018年04月17日
燻製バル モトカラ@道頓堀
雨降る御堂筋にかかる道頓堀橋を傘をささずに渡る
道頓堀川の遊歩道へとつながる階段を降り東を向かう

えびす橋の下をくぐり行き交う遊覧船を見ながらさらに東へ向かうと
今回のお目当て大好きな燻製料理が楽しめる「燻製バル モトカラ」が見えてくる

店内は若者のグループで賑わっている
まずはメニューに目を通す


ビールを飲みながらメーニュを決めて注文

まずはお試し燻製12種盛り合わせ

燻製好きな私、12種の食材を家でも燻したことがある
しかし「いぶりがっこ」にクリームチーズを巻くとは斬新かつ感動の一品だ
続いてスモーキーポテサラ

ポテサラにベーコンを多めに使い燻製臭をつけることはあっても
ジャガイモを燻製することはほとんど無い
これだけでビールがドンドン進む
と言うことでクラフトビールにチェンジ

燻製肉盛り合わせ

肉系を燻製する場合最初にいかに味付けを塩梅良くするかで、燻製後の味わいがきまる
鶏・鴨・豚とどれも見事にそれぞれの個性を生かした味付けに
クラフトビールがドンドン進むぞ

ここで魚にチェンジ
サバ缶ゴルゴンゾーラ煮込み
缶詰のサバとゴルゴンゾーラの組み合わせ
想像も付かなかったが双方の旨味がマッチングしメタメタ美味い(*´∀`*)
お魚もう一品
燻製アジの一夜干し

家でも干物の燻製は手っ取り早くスゴク美味しくなるのでよくやるのだが
この鰺の干物ひと味もふた味も旨味が違う
これには日本酒飲み比べが出来る、利き酒セットで楽しまなくては!

牛ハラミの瞬間燻製

そしてメインは牛のハラミ
蓋に封じ込められた燻煙がお肉に絶妙にまとわりつき美味しさを増してくれる
これにはアイラウイスキーのハイボール
ピート香でお肉がさらに美味しく感じられる
さらに燻煙を閉じ込めたスモーキーハイボール

これもまた美味い
〆は燻製うな丼

鰻を燻製にするなんてなんて贅沢な丼だ
大満足の燻製料理 胃袋まで燻された感じだ(*゚∀゚*)
道頓堀川の遊歩道へとつながる階段を降り東を向かう

えびす橋の下をくぐり行き交う遊覧船を見ながらさらに東へ向かうと
今回のお目当て大好きな燻製料理が楽しめる「燻製バル モトカラ」が見えてくる

店内は若者のグループで賑わっている
まずはメニューに目を通す


ビールを飲みながらメーニュを決めて注文
まずはお試し燻製12種盛り合わせ

燻製好きな私、12種の食材を家でも燻したことがある
しかし「いぶりがっこ」にクリームチーズを巻くとは斬新かつ感動の一品だ
続いてスモーキーポテサラ

ポテサラにベーコンを多めに使い燻製臭をつけることはあっても
ジャガイモを燻製することはほとんど無い
これだけでビールがドンドン進む
と言うことでクラフトビールにチェンジ

燻製肉盛り合わせ

肉系を燻製する場合最初にいかに味付けを塩梅良くするかで、燻製後の味わいがきまる
鶏・鴨・豚とどれも見事にそれぞれの個性を生かした味付けに
クラフトビールがドンドン進むぞ

ここで魚にチェンジ
サバ缶ゴルゴンゾーラ煮込み
缶詰のサバとゴルゴンゾーラの組み合わせ
想像も付かなかったが双方の旨味がマッチングしメタメタ美味い(*´∀`*)
お魚もう一品
燻製アジの一夜干し

家でも干物の燻製は手っ取り早くスゴク美味しくなるのでよくやるのだが
この鰺の干物ひと味もふた味も旨味が違う
これには日本酒飲み比べが出来る、利き酒セットで楽しまなくては!

牛ハラミの瞬間燻製

そしてメインは牛のハラミ
蓋に封じ込められた燻煙がお肉に絶妙にまとわりつき美味しさを増してくれる
これにはアイラウイスキーのハイボール
ピート香でお肉がさらに美味しく感じられる
さらに燻煙を閉じ込めたスモーキーハイボール

これもまた美味い
〆は燻製うな丼

鰻を燻製にするなんてなんて贅沢な丼だ
大満足の燻製料理 胃袋まで燻された感じだ(*゚∀゚*)
関連ランキング:バル・バール | 大阪難波駅、日本橋駅、近鉄日本橋駅
Posted by 秀太 at
20:00
│Comments(0)