2016年08月03日
和風スローカフェ有機茶寮 byソルビバ@なんばCITY
今年の春のリニューアルで新しいお店が登場したり、おなじみのお店がお引越ししたり。
そんななんばCITYで特に注目したいのが南館にお引っ越しされた「和風スローカフェ有機茶寮 byソルビバ」

身体に優しいメニューの数々をそろえられており、こだわりいっぱい、セルフスタイルの和カフェです。




ビールを飲みながら前菜を楽しみました!
【奈良産 宝楽ししとうのおかか和え】【京都 丸オクラの煮びたし】【高知 姫ささげの卵とじ】【奈良 姫とうがんのそぼろあんとじ】
【北海道 新じゃがと茶美豚の豚じゃが】【奈良 大和なすとみょうがのさっぱり和え】【奈良 子供ピーマンと赤たまねぎのさっぱりマリネ】
【奈良 キュウリの酢もの】【えだまめ】
まんぷく汁定食 680円
お味噌汁とおにぎり二個

おばんざい3種定食 880円
おばんざい3種とお味噌汁、ごはん

7種野菜たっぷりサラダボウル 980円

たっぷりサラダのサーモン丼 880円

パクチー薬膳はるさめ 800円

大豆と山菜のカレー 780円

最後にデザートで
ドーナツ

パフェにかき氷

どれも美味しかったです!
そんななんばCITYで特に注目したいのが南館にお引っ越しされた「和風スローカフェ有機茶寮 byソルビバ」

身体に優しいメニューの数々をそろえられており、こだわりいっぱい、セルフスタイルの和カフェです。



ビールを飲みながら前菜を楽しみました!
【奈良産 宝楽ししとうのおかか和え】【京都 丸オクラの煮びたし】【高知 姫ささげの卵とじ】【奈良 姫とうがんのそぼろあんとじ】
【北海道 新じゃがと茶美豚の豚じゃが】【奈良 大和なすとみょうがのさっぱり和え】【奈良 子供ピーマンと赤たまねぎのさっぱりマリネ】
【奈良 キュウリの酢もの】【えだまめ】
まんぷく汁定食 680円
お味噌汁とおにぎり二個

おばんざい3種定食 880円
おばんざい3種とお味噌汁、ごはん
7種野菜たっぷりサラダボウル 980円

たっぷりサラダのサーモン丼 880円

パクチー薬膳はるさめ 800円

大豆と山菜のカレー 780円

最後にデザートで
ドーナツ

パフェにかき氷

どれも美味しかったです!
2015年06月21日
バビルダ 高槻店@JR高槻駅前
高槻駅松坂屋前ロータリーはチョクチョク来てましたが、北側はスゴク綺麗になりましたね。
広がる遊歩道を右往左往しながらミューズコートを目指します。
本日は、ミューズコートを抜けたところにある欧風料理を楽しめる「バビルダ高槻店」で食事会です!
店内は明るめ
国産ワインも数種類楽しめます!
まずはビールで乾杯!
ビールのお供は500円で楽しめるタパス
4種からの2種を選びます。
・ホワイトアスパラガスのグリエと鯛のカルパッチョ
・季節野菜のキッシュと泉州水ナスのマリネ
・鯛のカルパッチョと泉州水ナスのマリネ
ワンコインで楽しめるのは嬉しいですね!
続いて
・一口おつまみ9種盛り合わせ 880円
少しずつ色々と楽しめるのは嬉しいです。
次は、私の大好きな富山湾氷見漁港の鮮魚を使ったメニュー3品 期待が大きいです!
・自家製アンチョビ 490円
新鮮で大きめの鰯を使ったアンチョビ 塩加減が抜群です!
・アジとジャガイモのテリーヌ 530円
このテリーヌは面白いですね。
・メバルのアクアパッツァ 1370円
良い型のメバルですね!
お次は欧風料理なのに餃子?
・イタリアンな餃子二種 390円
・鶏ミンチとモッツァレラの餃子
トマトとスイートバジルのタレで頂きます!
・イベリコ豚入り餃子
一口でほおばると肉汁がドバッとでてアチアチながらメチャウマな餃子でした!
さてさて ここで素敵なサプライズ!
・ラクレット
電熱線をあてて、溶け出すチーズ
まずは野菜にかけて
続いてソーセージに
メチャクチャ美味い!
・龍の玉子のカルボナーラ 1000円
龍の玉子で和えればそりゃ美味いわ!
・イベリコ豚ハンバーグ 900円
メチャクチャジューシーなハンバーグです!
・国産熟成肉モモ肉の鉄板焼き 1550円
ジューシーなモモ肉は抜群です!
最後にデザート
自家製クレームキャラメル 420円
甘さ控えめのプリンまろやかで絶品!
今日も大変満足でした!
2014年12月21日
Ittetsu Grazie (いってつグラーチェ)@四条烏丸
今年の10月2日にオープンした焼肉バル「Ittetsu Grazie」でプチ忘年会をしてまいりました!
場所は阪急烏丸駅及び地下鉄四条駅16番出口(大丸東側)から錦市場アーケードの西側入り口を目指すと左側にお洒落なお店が見えて参ります!
お店に入ると左側に美味しそうな高級和牛の入った冷蔵庫が(^o^)
右手には焼き肉店にしてはスゴい本数のワインクーラーが(^^)
各テーブルやカウンターには無煙ロースターがあるのでやっぱり焼肉屋さん(^^;)
メニューです。
メニューを見ても解るように、こちらは焼肉を食べなくてもバルとして気軽に逸品とワインを楽しめます!
テーブルセットは焼肉のタレと珍しいお肉の脂肪分を落とす洗い水
まずはビールで乾杯!
一品目
冷たい前菜 本日はトマトキムチと香菜(パクチー)キムチ
トマトキムチは酸味が利いて美味しかった。
パクチーのキムチは初めてかな、トマトと一緒に頂くとさらに美味かった(^^)
続いてサラダ
ミニローストビーフサラダ
サラダと言うより、嬉しいことにこれだけローストビーフが入っていると、お肉が主役ですね(^^;)
ランチメニューにはローストビーフ丼もいただけます(*^_^*)
ここでCAVAが出て参りました(^o^)
あわすお料理はその名も
CAVAに合う餃子
ニンニクを使わずあっさりした味わいの餃子を特製ダレで頂きます!
ここでスープを
パンチェッタと野菜のスープ
野菜たっぷりのスープは良いですね(*^_^*)
さて、いよいよメインのお肉が登場です!
グラッチェ盛り合わせ
この階段は・・・・・
この盛りつけは・・・
メチャクチャお洒落じゃ無いですか(*^_^*)
これで2人前ですが
一人前から頂けるそうなので嬉しいですね
階段の下から上に掛けて赤身から段々とサシが多くなります。
一段目特選モモ
二段目上ロース
これをパンセットのパンに挟んで頂きました!
三段目サーロイン
四段目上カルビ
五段目特選三角バラ
少しずつ味わいながら頂くことが出来ました(*^_^*)
〆は冷麺
ミニトマト冷麺
お肉の後にさっぱりと頂けます。
もう少しお肉が頂きたいのでダイナマイトリブロース
メチャクチャ美味いステーキ(^^)
最後にデザート
大人のバニラアイス
美味しかった(*^_^*)
関連ランキング:焼肉 | 烏丸駅、四条駅(京都市営)、河原町駅