オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2013年12月10日

Leone (レオーネ)@北新地

マドリッドの5つ星ホテルを模した大人な空間で頂ける最高のイタリアンのお店で有名なレオーネでランチに素敵なカレーを頂けるとのことで伺いました。

重々しい扉を開けると店内は素敵な空間が広がっており、デートにはもってこいのお店ですね(*^_^*)


今回は数あるメニューから「酸辣麻婆キーマ」を頂きました。



酸辣湯と麻婆とキーマ果てしてどんな味のカレーなのかワクワクどきどきしながら
店内の優雅な空間をしばし楽しみ待っておりました。


そして待つこと数分・・・
出てきましたよ(*^_^*)




見た目からはこれがカレーとはとても思えないビジュアル
特にトロミのあるとこは、餡かけというか・・・・
早速そのトロミのあるところから食べてみました。
不思議な味ですが今までに味わった事の無い味わいに戸惑いと感動が・・・
でも、美味い!
どんどん食べ進めると、案の定汗だくに(^_^;)
あっという間に完食 
少し物足りない量かと思いましたが全然 十分満足させて頂きました!

ご馳走様でした!

レオーネ

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:イタリアン | 大江橋駅北新地駅渡辺橋駅





  

Posted by 秀太 at 11:30Comments(0)カレー

2013年12月08日

活海老バル orb resort

久しぶりに裏なんばで呑んでまいりました!
と、言えるぐらい裏なんばの名称が定着して何年になりますかね?

昔から飲み屋が沢山建ち並ぶこの界隈
入れ替わり立ち替わりも激しく、裏なんばの名称が聞き始めの頃からも相変わらずではありますが・・・
それでも客層は明らかに世代交代し若い世代が飲みにきやすい環境は整っておりますね。

ねぎ焼きお好みの名店「福太郎本店」から一つ東の通りを南に向かうと「Orb」の看板が見えてきました。


こちら11月28日オープンされた「活海老バル Orb」さんの4店舗目で福島店に続きいよいよなんばに
進出されたお店「活海老バル Orb resort」です!



お店に入ると大きな生け簀が我々を迎えてくれます!

生け簀の中では美味しそーな、オマールちゃんが泳いでおります(*^_^*)

まずはビールで乾杯!


それでは海老料理の数々をお楽しみ下さい!

・活車エビ




・天使のエビ



・アルゼンチン赤エビのナンプラー漬け



ここで白ワインにチェンジ!




・エビのタイ風生春巻き



・ソフトシェルシュリンプのサテ
・エビの揚げ春巻き





ゴーヤのビール!



・車エビのジャークシュリンプ



・牛エビのココナッツフライ


ビニャコラーダ



・桜エビと春雨のスパイシーサラダ


・ガーリックシュリンプ



バケツカクテル



・オマールエビ
イエローカレーソース



トムヤムクン






活海老バル orb Resort (オーブリゾート)
050-5872-5925 (予約専用番号)
06-6641-8144 (お問い合わせ専用番号)
大阪市中央区難波千日前2-17
17:00~24:00 (L.O23:30)
無休  

Posted by 秀太 at 12:17Comments(0)海老料理

2013年12月02日

竹井@北新地

北新地では色々お得なランチが頂けるお話は聞きますが、当然土日休みのお店が多く中々伺うことが出来ずにおりました・・・
しかし、ようやく平日お休みがとれイソイソと北新地に向かいました。
北新地は何度伺っても迷子になります(^_^;)
夜と昼の顔も全然違いますしね。

しばらくはウロチョロしておりましたが、お昼メニューの看板を見つけました。

本日の目的ランチはカキフライ!

路地を突き当たりまで入っていくと、ありましたありました。


目的のお店「竹井」さんです!



店前にもメニュー看板が!



オープン間もないせいか比較的店内は空いておりましたが
私が入ってしばらくすると次から次とお客さんが・・・
10分もたたないうちに外には行列が出来ておりました。

カウンター角に席を取り「カキフライ」を注文!
カキフライが美味しく上がるまでしばし店内を眺めておりました。
フライものが中心のメニューですが結構、女性の一人客が多いですね。
3名以上の団体さんはどんどんと2階に上がっていきます。
そしてほとんどの方がカキフライを注文されておりました。
こちらの人気メニューなのでしょうね!
そんなことを考えながら待ってると、お味噌汁が出てしばらくしてから
四角いお膳が出て参りました。

それを一目見て驚きました!


なんとデカいカキフライでしょうか!!!!!


そして後から気づいたのですが、見た目は大きなカキフライ4個に見えますが
なんと隠れたところにも1個あり合計5個のカキフライが・・・・・・
これで750円なんて驚きのコストパフォーマンスです!!!!!!!

カキフライに隠れているタルタルを付けながらパクリとかじると
ジューシーなカキのミルクが・・・


思わず あっちぃ~~~と
でもその熱さを忘れるぐらいの美味しさにビックリ!!
どんどん食べますよ~
そして気づくと、カキフライ一個でご飯が半分以上無くなっておりました(^_^;)
案の定、二個目でご飯が空っぽ
でも、なんとおかわりが出来ちゃうんです(*^_^*)
残り三個でお代わりのご飯を平らげお腹パンパン!

本当にお得で美味しい素晴らしいお店でした。
今度はなに食べようかな(^o^)

酒菜 竹井

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:居酒屋 | 大江橋駅北新地駅西梅田駅







  

Posted by 秀太 at 11:30Comments(0)和食