2016年09月28日
丸万支店@宮崎市橘通西
宮崎名物「チキン南蛮」は堪能したのでもう一つの楽しみである「もも焼き」をいただきに
飲み屋街をブラブラしながら路地裏の面白いお店をチェック(*^_^*)
もも焼きの発祥のお店、丸万本店にしかし満席のためすぐ近所にある丸万支店へ訪問

カウンターが丁度空いており座る前に
「もも焼き焼きますか」と「そのままですかバラしますか」と矢継ぎ早に聞かれ
言われるがママに注文
すぐに「きゅうり」と「鶏スープ」が運ばれてきて、ビールのアテにしながらしばし待つ

目の前ではもも焼きの炎が天井高く上がっているのでワクワクしながら待つ
店内にはメニューらしきものが無くどうやら「もも焼き」「鶏のタタキ」と「ごはんもん」があるだけの模様
出てきましたよ! 「もも焼き」

これは焼酎ロックにチェンジしていただくことに!
熱々の香ばしくジューシーなもも肉は美味いわ!
さらに焼酎をいただきながら、ほろ酔い気分でお店を後に!
飲み屋街をブラブラしながら路地裏の面白いお店をチェック(*^_^*)
もも焼きの発祥のお店、丸万本店にしかし満席のためすぐ近所にある丸万支店へ訪問

カウンターが丁度空いており座る前に
「もも焼き焼きますか」と「そのままですかバラしますか」と矢継ぎ早に聞かれ
言われるがママに注文
すぐに「きゅうり」と「鶏スープ」が運ばれてきて、ビールのアテにしながらしばし待つ

目の前ではもも焼きの炎が天井高く上がっているのでワクワクしながら待つ
店内にはメニューらしきものが無くどうやら「もも焼き」「鶏のタタキ」と「ごはんもん」があるだけの模様
出てきましたよ! 「もも焼き」

これは焼酎ロックにチェンジしていただくことに!
熱々の香ばしくジューシーなもも肉は美味いわ!
さらに焼酎をいただきながら、ほろ酔い気分でお店を後に!
Posted by 秀太 at
20:00
│Comments(0)
2016年09月28日
おぐら本店@宮崎市橘通東
宮崎には名物料理がいくつかありますが
その中でも私が好きなのが「チキン南蛮」と「もも焼き」なのですが
親が亡くなってからは中々親の里に帰省する機会がなく「チキン南蛮」を現地で食べてない(^^;)
と言うか昔帰省時にはチキン南蛮さえ知らなかったし情報も無かったような・・・
20年ぶりの宮崎に来れたので、昭和31年創業「おぐら本店」で私の生まれた年から提供されている
同じ年の「おぐらのチキン南蛮」をいただくことに!

こちらはタルタルソースで食べるチキン南蛮の老舗
延岡のチキン南蛮の老舗「直ちゃん」ではタルタルソースが無いようだ。
店内は結構賑わいが有り1階が満席で2階に通された
2階ももほぼ埋まり人気ぶりを感じさせられる。
メニューはシンプルにライスの付いた「おぐらのチキン南蛮」1010円とチキン南蛮とハンバーグにライスが付いた「ビジネスセット」1010円

今回は何軒か回るので「おぐらのチキン南蛮」ライス抜き(-50円)とビールを注文

タルタル好きにはこの組み合わせはたまらん(o^^o)
ビールと主にあっという間に完食
ご馳走様でした!
その中でも私が好きなのが「チキン南蛮」と「もも焼き」なのですが
親が亡くなってからは中々親の里に帰省する機会がなく「チキン南蛮」を現地で食べてない(^^;)
と言うか昔帰省時にはチキン南蛮さえ知らなかったし情報も無かったような・・・
20年ぶりの宮崎に来れたので、昭和31年創業「おぐら本店」で私の生まれた年から提供されている
同じ年の「おぐらのチキン南蛮」をいただくことに!

こちらはタルタルソースで食べるチキン南蛮の老舗
延岡のチキン南蛮の老舗「直ちゃん」ではタルタルソースが無いようだ。
店内は結構賑わいが有り1階が満席で2階に通された
2階ももほぼ埋まり人気ぶりを感じさせられる。
メニューはシンプルにライスの付いた「おぐらのチキン南蛮」1010円とチキン南蛮とハンバーグにライスが付いた「ビジネスセット」1010円

今回は何軒か回るので「おぐらのチキン南蛮」ライス抜き(-50円)とビールを注文

タルタル好きにはこの組み合わせはたまらん(o^^o)
ビールと主にあっという間に完食
ご馳走様でした!
Posted by 秀太 at
18:00
│Comments(0)
2016年09月28日
Gardens Pasta Cafe ONS@西宮北インター
9月28日にグランドオープンするGardens Pasta Cafe 『ONS』のお披露目レセプションにお邪魔しました!
場所は中国自動車道 西宮北インターから176号線を名塩方面へ向かうとすぐにあります。

まずはお店の外回りを見学!

クッションせいのあるウッドチップを引き詰め子供さんが遊び回れるスペースが充実してますよ!
さらに奥にはジャガイモ畑が(o^^o)
店内はこれまたお洒落ながら、授乳室があり家族連れに安心できますね!

パティシエ室や製麺室等など、子供さんも体験できるようガラス張りで広めに作られてます。
2階もまた広い

プロジェクターありカウンターバーあり、デッキスペースありと盛りだくさん!
さらにキッチン付のイベントルームまで
2階の奥にはバーベキュースペースも(*^_^*)

3階は事務所、スタッフのシャワールーム付休憩室に会議室とこれまた広い!

さてお食事は2階のスペースでいただくことに!
MENUはまだ作成途中ですが




ランチ カフェタイム ディナーと3タイプ
お昼のセットMENUを皆でいただきました!

前菜 サラダ パン
マグロのカルパッチョをハートランドの生ビールでいただきました!

パスタは5種類を皆でシェア~

出汁のパスタが斬新ですね
ラーメンのようでラーメンでは無いスープパスタ面白い!
デザートも4種類をシェア~

プリンがまた美味いわ!
ご馳走様でした!
兵庫県 西宮市山口町下山口5-16-12
場所は中国自動車道 西宮北インターから176号線を名塩方面へ向かうとすぐにあります。

まずはお店の外回りを見学!

クッションせいのあるウッドチップを引き詰め子供さんが遊び回れるスペースが充実してますよ!
さらに奥にはジャガイモ畑が(o^^o)
店内はこれまたお洒落ながら、授乳室があり家族連れに安心できますね!

パティシエ室や製麺室等など、子供さんも体験できるようガラス張りで広めに作られてます。
2階もまた広い

プロジェクターありカウンターバーあり、デッキスペースありと盛りだくさん!
さらにキッチン付のイベントルームまで
2階の奥にはバーベキュースペースも(*^_^*)

3階は事務所、スタッフのシャワールーム付休憩室に会議室とこれまた広い!

さてお食事は2階のスペースでいただくことに!
MENUはまだ作成途中ですが




ランチ カフェタイム ディナーと3タイプ
お昼のセットMENUを皆でいただきました!

前菜 サラダ パン
マグロのカルパッチョをハートランドの生ビールでいただきました!

パスタは5種類を皆でシェア~

出汁のパスタが斬新ですね
ラーメンのようでラーメンでは無いスープパスタ面白い!
デザートも4種類をシェア~

プリンがまた美味いわ!
ご馳走様でした!
兵庫県 西宮市山口町下山口5-16-12
2016年09月20日
ビストロバールJIN@天満
天満のビストロバールJIN出てお食事会です!
環状線天満の駅から北へ5分ほどの所にあります!

こちらは神戸の六甲山オリエンタルホテルで13年修行され「フレンチをカジュアルに楽しく食べてもらいたい」との思いで開店され今年で5年目を迎えられます。
店内はカウンターと、その奥にテーブル席が有りちょっとしたグループでの食事会も出来ますね!


MENUです!


まずはビールで乾杯!


落花生をアテにしばしお料理を待ちます!
落花生の殻はそのまま床に捨てます。
なので床には落花生の絨毯が敷かれてます(o^^o)
オードブル10種盛り 1380円

どれを食べるか目移りしますね(*^_^*)
どれも美味しかった!
キングサーモンのマリネ 650円

軽くスモークされたキングサーモン
サーモン好きにはたまりません(*^_^*)
自家製ローストビーフ 880円

肉厚に切られたローストビーフ
柔らかくて美味い!
魚介たっぷりプイヤベース 1650円

デカいずわい蟹の足が際立つ上に魚介たっぷり(o^^o)
たっぷり濃厚ウニのクリームパスタ 1600円

これは贅沢なウニのパスタいくらも良いアクセントに!
マルゲリータプロシュート1600円 (生ハムピザ)

生ハムたっぷり
こりゃ美味い!
スサンナ1380円(ベーコンとキノコのクリームピザ)

オーソドックスながら皮の香ばしさがたまりません!
〆のパスタ クリームパスタ

濃厚なクリームパスタ!
チーズの盛り合わせ 950円

チーズにワインですね1
ご馳走様でした!
環状線天満の駅から北へ5分ほどの所にあります!

こちらは神戸の六甲山オリエンタルホテルで13年修行され「フレンチをカジュアルに楽しく食べてもらいたい」との思いで開店され今年で5年目を迎えられます。
店内はカウンターと、その奥にテーブル席が有りちょっとしたグループでの食事会も出来ますね!


MENUです!


まずはビールで乾杯!

落花生をアテにしばしお料理を待ちます!
落花生の殻はそのまま床に捨てます。
なので床には落花生の絨毯が敷かれてます(o^^o)
オードブル10種盛り 1380円

どれを食べるか目移りしますね(*^_^*)
どれも美味しかった!
キングサーモンのマリネ 650円

軽くスモークされたキングサーモン
サーモン好きにはたまりません(*^_^*)
自家製ローストビーフ 880円

肉厚に切られたローストビーフ
柔らかくて美味い!
魚介たっぷりプイヤベース 1650円

デカいずわい蟹の足が際立つ上に魚介たっぷり(o^^o)
たっぷり濃厚ウニのクリームパスタ 1600円

これは贅沢なウニのパスタいくらも良いアクセントに!
マルゲリータプロシュート1600円 (生ハムピザ)

生ハムたっぷり
こりゃ美味い!
スサンナ1380円(ベーコンとキノコのクリームピザ)

オーソドックスながら皮の香ばしさがたまりません!
〆のパスタ クリームパスタ

濃厚なクリームパスタ!
チーズの盛り合わせ 950円

チーズにワインですね1
ご馳走様でした!
関連ランキング:ビストロ | 天神橋筋六丁目駅、天満駅、扇町駅
Posted by 秀太 at
20:00
│Comments(0)
2016年09月13日
ICHI-YA@河原町
2016年8月8日にオーパンした、ビアパブ「ICHI-YA」へでお食事会!

阪急河原町駅から徒歩5分ほど、この日は少し時間があったのでご近所の渋い銭湯「錦湯」出て汗を流してからの訪問です。
パブスタイルの店内はメチャお洒落!

MENUです!

まずは、-2℃のアサヒスーパードライ・エクストラゴールドで乾杯です!

一乗寺ブリュワリー4種類の飲み比べ

どれも個性が有りうみゃい(o^^o)
一品目ICHI-YAのお勧め八つもり

細なが~い板の容器に盛られた8種のアテ
チョッとづつ頂けるおばんざい感覚で楽しいですね!
こちらには一乗寺ブリュワリー「ペルジャン・ウィート」とあわせます!

二品目はミルクファームすぎやま謹製 純京都産モッツアレラチーズ

しっかりとしつつしっとりとしたモッツアレラチーズ3種類のソースで楽しみます!
こちらには一乗寺ブリュワリー「レッドエール」で楽しみました!
三品目自家製ローストビーフ

肉汁たっぷりのローストビーフ
こりゃたまらん
続いて四品目フイッシュ&チップス
イギリスのビールのアテには定番のひと品
こちらには二品には一乗寺ブリュワリーしっかりコクのある「ドライスタウト」で
五品目京都・豆八監修豆乳おでん3種盛り

あつ揚げ・大根・牛すじを豆乳で煮込まれたおでん、濃厚で美味い!
こちらには一乗寺ブリュワリー「ゴールデンエール」であわせましたよ!
〆は和風の豆乳カルボナーラとほっこり♪おでん出汁のにゅうめん


この二品で腹パン
美味しかった!






ご馳走様でした!

阪急河原町駅から徒歩5分ほど、この日は少し時間があったのでご近所の渋い銭湯「錦湯」出て汗を流してからの訪問です。
パブスタイルの店内はメチャお洒落!

MENUです!

まずは、-2℃のアサヒスーパードライ・エクストラゴールドで乾杯です!

一乗寺ブリュワリー4種類の飲み比べ

どれも個性が有りうみゃい(o^^o)
一品目ICHI-YAのお勧め八つもり

細なが~い板の容器に盛られた8種のアテ
チョッとづつ頂けるおばんざい感覚で楽しいですね!
こちらには一乗寺ブリュワリー「ペルジャン・ウィート」とあわせます!

二品目はミルクファームすぎやま謹製 純京都産モッツアレラチーズ

しっかりとしつつしっとりとしたモッツアレラチーズ3種類のソースで楽しみます!
こちらには一乗寺ブリュワリー「レッドエール」で楽しみました!
三品目自家製ローストビーフ

肉汁たっぷりのローストビーフ
こりゃたまらん
続いて四品目フイッシュ&チップス
イギリスのビールのアテには定番のひと品
こちらには二品には一乗寺ブリュワリーしっかりコクのある「ドライスタウト」で
五品目京都・豆八監修豆乳おでん3種盛り

あつ揚げ・大根・牛すじを豆乳で煮込まれたおでん、濃厚で美味い!
こちらには一乗寺ブリュワリー「ゴールデンエール」であわせましたよ!
〆は和風の豆乳カルボナーラとほっこり♪おでん出汁のにゅうめん

この二品で腹パン
美味しかった!





ご馳走様でした!
Posted by 秀太 at
20:00
│Comments(0)
2016年09月08日
Bistoriche'(ビストリッシュ)@豊中
本日2016年9月8日、豊中駅前に野乃鳥酸の新炭焼スタイル「ビストリッシュ」がグランドオープン!

阪急宝塚線 「豊中駅」西口からすぐの所です!

お洒落で明るい店内で頂ける炭火で焼く地鶏の串焼きやアラカルトのお料理が楽しみです!

・ランチ 11:30〜14:00(L.O)
・17:30〜22:30(L.O)23:30CLOSE
・定休日:火曜日
〒 560-0026
大阪府豊中市玉井町1-9-3
TEL 06-6858-7341 FAX 06-6858-7342

阪急宝塚線 「豊中駅」西口からすぐの所です!

お洒落で明るい店内で頂ける炭火で焼く地鶏の串焼きやアラカルトのお料理が楽しみです!

・ランチ 11:30〜14:00(L.O)
・17:30〜22:30(L.O)23:30CLOSE
・定休日:火曜日
〒 560-0026
大阪府豊中市玉井町1-9-3
TEL 06-6858-7341 FAX 06-6858-7342