オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2013年09月16日

鶏家 六角鶏@堺東

9月14日堺東に新しく鶏料理店「鶏家 六角鶏」がグランドオープンいたしました。


オーナー自ら日本全国の養鶏場を回られて、目と舌で選りすぐんだ自慢の地鶏6種類を提供されるので「六角鶏」と店名をつけられたそうです。

■メニュー




最初にセッティングされている陶器がなんだか解らずワクワクしますね。

●六角鶏のおまかせ あて盛り合わせ


なんといっても盛り合わせの重厚な器にすごく圧倒されました。
それに立体的に大小さまざまな陶器が配置され素敵ですね!
・カマンベールチーズのオーブン焼き

・十勝鶏のチューリップ

・鶏屋のポテトサラダ


・ささみ一夜干し

・レバーのビリュレ

・地鶏と京漬物のガランティーヌ

・手羽先のから揚げ名古屋風


●高坂鶏お造り盛り合わせ


お造りの器もスゴイです




高坂鶏は始めて頂きましたが、高度な飼育技術で無菌鶏を作り上げられたそうです。


●おまかせ串焼き
なんと最初から置かれていた陶器は串焼きの置台でした(*^_^*)





さまざまな種類や部位の味わいの違いをタレ・塩や備え付けの一味・山椒・黒七味をかけて楽しめます。

これを六角鶏おすすめの「祐星」でいただきました(*^_^*)

●バーニャカウダ


旬の野菜が豪華に盛り付けられてますこちらも器が素敵ですね!

●伝説のつくね
鉄板で提供されるフワフワのつくねは、まるでハンバーグ並の大きさです。

卵黄をつけて頂くとジューシーかつまろやかな味わいが口の中に広がります。

●焼き野菜盛り合わせ
こちらの野菜も豪華な盛り合わせですね


●ダチョウのたたき

ダチョウは何度か食べてますが、まるで牛のたたきを食べてるようです!

●手羽先のクリームコロッケ

手羽先餃子はあちらこちらで食べておりますが、手羽先の形をそのまま利用したコロッケは初めてです。
これは美味い気に入りました(*^_^*)

●比内地鶏のきりたんぽ鍋



秋田名物きりたんぽ鍋をちゃんと比内で楽しめるのはありがたいです。
つくねがまた美味い!

●骨付き鶏の鶏白湯鍋


この白湯スープ美味いわ(*^_^*)

●本日の地鶏ですき焼き



●地鶏と旬菜の釜飯 ●比内地鶏のふわとろ親子丼


〆でいただいたこちらのご飯ものはボリュームたっぷりで嬉しいです(*^_^*)

鶏家 六角鶏

夜総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:焼き鳥 | 堺東駅花田口駅大小路駅

  

Posted by 秀太 at 16:00Comments(0)鶏料理

2013年09月10日

YO 鶏 BAR (ヨートリバー)@心斎橋

8月末で1周年を迎えられた「YO 鶏 BAR」 へ伺いました。

ご近所には一号店の「Wa鶏 BAR」との3号店の「CHU鶏 BAR」があり、和洋中のお料理がこの三店で楽しめます!
本日は鶏とイタリアンを融合したお料理が楽しめるとの事で楽しみにしてきました。

お店は2階で、入口にはインターホンと暗証番号の鍵付き扉があり、隠れ家的なお店です。



お店に入ると、奥に長いカウンターがありBarスタイルで、お店の方とお話をしながらお料理とお酒を楽しめるスタイル!

入り口横にはテーブル席がありグループでもお食事ができますが、今回我々は厨房横の階段を下りた一階にある隠れ部屋の個室です(*^_^*)


まずはメニューを眺めながら、どんなお料理なのかわくわくドキドキ










まずは、ビールで乾杯、うれしいことにハートランドの生ビールです!


お通し5種 和食の八寸をイメージされたYO八寸
(うずらの燻製・豆乳とクリームチーズのチーズ豆腐・自家製 鳥の肉味噌と生野菜・ガスパチョ・ナスのグラタン焼き)
チョコチョコといろんな味が楽しめてうれしいですね!





トリとワサビのカルパッチョ ¥580 
わさびのアクセントがちょうど良いです!


カモナス
(ミルフィーユ仕立て 和風ソース)
賀茂なすではなく、鴨とナスです(*^_^*)


なん骨ピクルス ¥480
(膝なんこつ 胸なんこつのピクルス)
なんこつの南蛮漬けスタイルですね。
コリコリしていて美味い!


温野菜とチーズソース ¥780
ニンニクとチーズのソースがすごくマッチしていて美味い。
バケットを出していただいて綺麗にいただきました(*^_^*)




チキンピッツァ ¥500
胸肉をキジにしたピザ
生地が鶏肉なんて思いもつきませんでし(^_^;)


ほねつきもも肉丸ごとシリーズ! コンフィ スモーク ¥980
半日かけてたいた骨つきまるごともも肉
スモークだけだとパサパサ感が出てきますが、スモークしてから煮ることでしっとり感とスモーク臭がすごく良かったです。


岩塩焼き鳥 ¥880
がいなもも
鳥取県の大山地鶏
ヒマラヤ産のピンク岩塩やき
表面だけサッとあぶったもも肉を岩塩の上でじゅわっと塩味をつけてサッと頂くジューシーで美味い!



チキンカツサンド ¥1000
もも肉丸ごと一枚 つかったチキンカツサンド
お持ち帰りもできるそうですが、かなりボリュームがありうれしいですね!



トリボナーラ ¥780
カルボナーラと鶏の融合です!




YO 鶏 BAR

夜総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:イタリアン | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅


  

Posted by 秀太 at 20:50Comments(0)鶏料理