オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2015年05月13日

ビガール京橋店

贈答用でしか飲めなかったKIRIN一番搾りプレミアムが本日5月13日(水)「特別なお店だけに、特別な一番搾りを。」コンセプトに飲食店用に解禁されました!
その試飲会にお邪魔させて頂きました!


試飲会場は京阪京橋駅の駅ナカに3月16日オープンしたばかりの「ビガール京橋店」


淀屋橋から出町柳方面行きの電車で京橋駅に下車進行方向後ろの方の「片町口改札」へ降りる階段を下ると目の前に目的のお店が(^o^)
早速店内に

落ち着いたお店構えですね
メニューです。





お手軽な値段でアテが楽しめるのは嬉しいですね。
駅ナカならなおさらです!

まずは試飲をば
従来の一番縛り、スタウト、プレミアム
まずはノーマル一番搾り・・・何時も変わらぬ味ですね美味い
次にプレミアム・・・飲み口がよく柑橘系の味わいが感じられスーとしたのど越しを楽しめます(^o^)
次にスタウト・・・コクと深みのある味わいですね。
さて次はお料理と合わせていきますよ!
まずは17時のバルタイムから楽しめる「選べるタパス&フリット」の5種盛りを!






単品でも300円から頼めて嬉しいですね(^o^)
続いてソーセージ5種盛り!

やっぱりビールにはソーセージがよく合いますね!
ここでランチメニューで出されているカレーと丼物にお重を

キーマカレー

ビーフカレー
どちらもスパイシーで美味しいです!


チャーシュー丼

カルビ丼
ボリュームたっぷりで嬉しいです!


ステーキ重
お重になると一気に高級感が増します!
駅ナカランチでこれだけ楽しめれば嬉しいです!



マルゲリータにベーコンとポテトのピッツァ
ビッツァもビールにはバッチリ合います(*^_^*)



フイッシュ&チップス これで400円は安い
ビールが進み進む(^o^)



牛すじコロッケと豚みそコロッケ
シンプルながらビールには欠かせません

素敵なお店で一番搾りプレミアム 最高のひとときでした(^^)/

駅バル 京橋ビガール

昼総合点★★★★ 4.5



関連ランキング:バル・バール | 京橋駅大阪ビジネスパーク駅大阪城北詰駅


  

Posted by 秀太 at 18:00Comments(0)ビアガーデン

2014年06月29日

新世界 横綱ガーデン

暑さも日増しに増しておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、いよいよ夏本番といえば・・・
そうビヤガーデン!
と言うことで、今年初めてのビヤガーデンに行って参りましたよ!

場所はなんと新世界
新世界にビアガーデンなんてあったっけとお思いの皆様も多いことかと思いますが
通天閣の南東方向、お好み焼き風月の2階に6月20日(金)グランドオープンされました!



こちら、新世界に本店がある串カツ横綱がオープンされたお店です。

風月横の階段を上がると

ビアガーデンが
ビルや百貨店の屋上ビアガーデンはよくありますが、2階のビアガーデンは初めてかも

しかもなんと、こんなに低いビアガーデンなのに、通天閣を眺めながらビールが頂けます(*^_^*)

メニューです。




昨今のビアガーデンは、揚物・焼物・サラダにおつまみ類等々が多いのですが
こちらにはテーブルの真ん中に焼肉コンロが!!!
子供の頃から親の仕事の関係でビヤガーデンにはよく伺ってますが
ビヤガーデンにはジンギスカンと固定観念を持ったまま大人になりましたので
どこかで復活してくれないかと期待しております!

さてこちらでは、お料理のコースが関脇・大関・横綱の3つあり各テーブルで、それぞれを楽しんでみました。
・関脇コース 2800円 2時間飲み放題







■枝豆&えびせん
■鶏の唐揚げ
■ポテトフライ
■横綱流だし巻玉子
■赤ウインナー
■野菜サラダ
■串かつ盛り合わせ(お1人様5本)

こちらは、焼き物はなしで揚げ物おつまみ中心です。

・大関コース 3300円 2時間飲み放題





■枝豆&えびせん
■鶏の唐揚げ
■BBQセット(牛ロース・豚バラ・鶏モモ・手羽先・ソーセージ)
■野菜セット(キャベツ・玉ネギ・白ネギ・エリンギ・エリンギ・ピーマン)

こちらは王道バーベキュー!

・横綱コース 3800円 2時間飲み放題付き






■枝豆&えびせん
■鶏の唐揚げ
■浜焼き海鮮セット(ホタテ貝、大あさり、いか姿、ホッケ、有頭海老、さざえ)
■野菜セット(キャベツ、玉ねぎ、白ねぎ、エリンギ、ピーマン、とうもろこし、南瓜、茄子など)
こちらは海鮮焼きで結構豪華です!

色んなバリエーションが楽しめるのも魅力的ですがなんと・・・
1階にある風月のメニューが頂けるんです。




塩焼きそばに焼きそば、お好み焼きにモダン焼き
流石風月! どれも美味しい!

ビールもサントリープレミアムモルツ・アサヒスーパードライエクストラコールド・アサヒスーパードライエクストラコールドと三種類も楽しめます。
超炭酸ハイボールも嬉しいですね!

また近いうちに来よう(*^_^*)

  

Posted by 秀太 at 11:50Comments(0)ビアガーデン

2012年02月23日

キリンシティ 梅田ヨドバシ@大阪駅

2月24日(金)大阪駅北にある梅田ヨドバシ8階のレストランフロアがリニューアルグランドオープンされました。
キリンシティ梅田ヨドバシ店のレストランに伺いました。



キリンシティーはキリンビール直営唯一の外食部門で
樽生ビールを試験に合格したビアマイスターがドイツ伝統の
3回注ぎで注ぐ冠のようなふわとろ泡のビール本来の味わいを
楽しむことができるお店です。

まずはビアマイスターによるビール注ぎ実演を拝見させていただきました。






メニューです。
DRINKMENU







FOODMENU








季節のMENU


まずは乾杯で一番搾り! 500円

本日のタパス盛り合わせ3種 780円(彩り野菜のピクルス・ごろごろ野菜のラタトゥイユ・魚介のマリネ)

まずはタバスでお腹の準備運動です(*^_^*)

二杯目キリンブラウマイスター 530円

大きなツェルベラート 950円


ビールには定番のBIGなフランクフルト グイグイと飲み干してしまいます(^^)/
CITYポテト 400円


ここでドラフトギネス 650円 をチョイス


さらにハーフ&ハーフ 500円


スチーム巻きキャベツとトリュフ塩 580円

添えられているトリュフ塩の香りがたまりません
蒸されたキャベツがすぐに無くなりました。
これは万能調味料です。

ふわふわシーフードオムレツ 680円


中にはエビやタコがごろごろ入っていて
カステラみたいな、ふわふわの卵とよく合います。

“こがね鶏”のチキンバスケット 850円

ビアホールの鉄板MENU唐揚げですが
ここではひと味もふた味も違う「こがね鶏」の味わいを独特の衣で楽しめます。

山形産 玉蒟蒻のペペロンチーノ 580円

ニンニクとコンニャクがこんなに合うなんて目から鱗です(^_^)v

さらに一番搾りスタウト(黒生) 500円


漬けラムのロースト 850円


元々臭みの少ないラム肉ですが独自の手法で柔らかく味わい深い仕上がりとなってます。

スパゲティなすとトマト 630円

たらふくビールを頂きましたのでお腹は、はち切れそうなんですが
〆のパスタは何故かスルスルと入っていきます(^_^;)

豆乳フレンチトーストのバニラ添え 530円

最後のデザートは別腹
フレンチトーストはメチャ旨でした(*^_^*)



本当に楽しいひととき大満足でした!

キリンシティ 梅田ヨドバシ店

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 大阪駅梅田駅(大阪市営)梅田駅(阪急)


  


Posted by 秀太 at 16:16Comments(0)ビアガーデン