オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ


2013年10月23日

MAR Y TIERRA (マルイティエラ)@西宮

西宮に素敵なスペイン料理のお店がオープンするとのことで伺いました。
JR西宮南口から線路沿いに西へ3分面持ちのある重厚な建物が見えてきます。



店内も落ち着いた感じで、モニュメントのデザインが独特で吹き抜けの天井からの照明も独特ですね。


厨房も明るく広めで、動線が動きやすそうです。



二階の客席も凄く素敵です。





メニューです!
















お店に入って驚くのは、ハモンイベリコ“ベジョータ”(イベリコ豚生ハムの中でも、
  どんぐりで育った最高ランク)がガラスケースに所狭しとぶら下げられてます。



・ハモンイベリコ“ベジョータ”


まずはスペインの白ビールで乾杯!
手で摘まむと体温で脂が溶け出します。


ベジョータをビールにワインで楽しみました。
こんな美味い生ハム初めて食べた(*^_^*)

・グリーンリーフとお豆のサラダ

バルサミコドレッシングでお豆さんがうまい!

・さんまのカルパッチョ

脂ののった秋刀魚が程よい酸味とマッチしていて美味いわ!

・タパス3種盛り合わせ
(木ノ子ガーリックプランチャ・アンチョビポテト・ピスト)
高級なポテサラ感覚で美味しく頂きました!


・卵のトルティージャ


兵庫県産玉子"赤玉のアン"を使用されているとのことで、中からトロリーと
こりゃたまりません!

・パンコントマテ



・マンチェゴチーズのフリット

羊乳のチーズをオリーブオイルで揚げた少し癖のあるチーズがたまりません(*^_^*)

・黒ビール

癖お少ない黒ビール
・赤ワイン


・マッシュルームのアヒージョ


2種類のマッシュルームブラウンはコクがあり白はあっさりとそれぞれ食感が変わり面白いです!
・天使の海老のアヒージョ

タップリとオリーブオイルを自家製釜焼きパンにつけて頂くとホッペが落ちそうです(*^_^*)

・オリーブのマリネ

少しi苦手なオリーブの実 今まで食べたオリーブとは全然違うこれ美味いわ!

・イベリコドライソーセージの盛り合わせ(ロモ・サルチチョン・チョリソ)

風味豊かな味わい深いね チョリソ画お気に入り!

・木ノ子のコカ

・玉葱と挽肉のコカ

2種類のコカ どちらもカリカリして美味い!

・イベリコロースのロースト


・自家製ピクルス



・イカスミのフィデワ

・いろいろ魚介とトマトのパエリア


スペインと言えばパエリア

・スペインチーズのチーズケーキ、自家製バニラアイスクリーム

スパークリング

つぶつぶ美味い


ほんまに満足させて頂きました!

西宮市池田町9-29
0798-78-2948
月~金 17:00~24:00(lo23:00)
土・祝 16:00~24:00(lo23:00)
日曜休み
  

Posted by 秀太 at 11:49Comments(0)スペイン料理

2013年10月10日

燈屋 とり然 天六店@天神橋筋6丁目

天六界隈もどんどん様変わりしておりますね
今回は天六交差点からすぐの鶏料理店「とり然」へ伺いました。

ビルの一階にあるお店です。




メニューです。









黒鶏・黒土野菜・黒ビールと3っつの黒にこだわったお店です。

まずは黒ビールの数々




味わい黒・黒半・黒泡・ビターチョコブラック・カフェブラック

・とり鍋 一人前1980円
丹波黒鳥のももをしゃぶしゃぶして頂きました。





ベースのスープは黒鶏のがらを使って5時間かけてとったコラーゲンたっぷりのプリプリ鶏白湯スープ
そのままでも十分美味しいスープ ラーメン掘り込みたいですね(^_^;)
このスープでしゃぶしゃぶしたももはメチャうまです!


・バーニャカウダ- 800円



旬野菜を中心にしたお野菜を生クリームベースの黒ごまと塩麹の二種類ソースでいただきました。

・もも焼き 1380円


宮崎スタイルの焼き方で焼かれた丹波黒鶏ももはスモーキーでうまい!

・つくね盛り合わせ

黒鶏のつくねを塩焼き・タレ焼き、チーズ、おろしポン酢、わさびと五種類のバリエーションで頂きました。
塩が一番美味しかったです!


・京都黒鶏の黒唐揚げ 880円

丹波黒鶏の唐揚げ
真っ黒ですが決して焦げているわけではありません(^_^;)
玉ねぎベースのタレに漬け込んでいるとのことで柔らかくなっていて美味しいですね!


・特製!燻製盛り合わせ 750円

燻製好きにはたまらない一品
しぼり大根にソーセージ、チーズ、カシューナッツ
しぼり大根いわゆるタクワンがいぶりがっこに変身たまりません!


・鶏ユッケ

黒鶏のムネを湯引きし特製ユッケrダレで頂きました。

・鶏とアボガドのわさび醤油

黒鶏のささみを湯引きしアボガドと合わせた一品
わさびが利いていて今回一番お気に入りの一品でした!

燈屋 とり然 天六店

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:居酒屋 | 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅



  

Posted by 秀太 at 19:00Comments(0)鶏料理

2013年10月03日

ごま屋 ちゅう兵衛 天六店@天神橋筋6丁目

美味しいごま料理が食べれるとのことで天六まで行ってきました。
天神橋筋6丁目交差点から東へ1分の便利なところにお店はあります。


お店はビルの二階にあります。

テーブル席ながら和風の落ち着いた感じのお店です。


メニューです。






さて、お料理が来るまでおビールを



・金ごまちゃんこ鍋 2580円



鶏と豚のミンチで作られたつくね、海老のつみれ、いわしのつみれ三種が味のベースになりコクと深み最大に引き出しているお出汁に仕上がってます。
これに30品目の魚介類に野菜が入ります。
すり鉢に金ごまと青のりが入っておりお鍋が出来るまでひたすらスリスリします!
このごまと青のりが凄く良いアクセントとなり野菜が凄く美味しく頂けます。
ごまだけをするところは多いですが青のりが加わるとこんなにも美味しくなるのかと再発見できました。

・金ごま豆腐 480円


金ごまと本葛で仕上げられたごま豆腐今までに食べたごま豆腐とはひと味もふた味も違う素晴らしいお味です。
そのままで食べても良いのですが、ごま醤油・ゆず出汁・ショウガ味噌・みたらしあん・山椒醤油をつけて頂いてもさらに美味しく頂けました。

・ジャストセレクトサラダ 880円


このサラダまず登場の仕方に驚かされます。
サラダ専用のワゴンにそびえ立つ焼き物
そこになんと84000種類からセレクトされたお野菜やドレッシングなど盛りつけられており、すり鉢で調理されていきます。

・名物!ごま焼き 780円

ごま豆腐とキノコをソテーされた一品
焼くことで不思議な食感のごま豆腐はモチプルの食感で面白いです。

・黒ごま豆腐田楽 480円


黒ごま豆腐に餅を合わせ白味噌仕立ての田楽
豆腐とコンニャク田楽の中間の食感ですかね美味しいですわ!

・ごまチーズ 550円

金ごまとローストしたガーリックが練り込まれたチーズをクラッカー共に頂きます。
この器もホント変わってますね。

・ガーリック黒ごまピザ 880円

生地に黒ごまがタップリと練り込まれ香ばしくてメチャうまです!

・レタスチャーハン 880円
石焼き鍋に金ごまたっぷりのチャーハン、そこにスープが注がれるとジュワ~~~と音と共に香ばしい香りが立ち上がります。
素早くかき混ぜおこげを沢山作ります!
おいしいわ~~~



ごま屋ちゅう兵衛 天神橋店

夜総合点★★★★ 4.0



関連ランキング:居酒屋 | 南森町駅大阪天満宮駅扇町駅


  

Posted by 秀太 at 20:00Comments(0)ごま料理